こんにちは、TAKA(@takadd2)です。今回はポイ活必見の情報です。
いつも閲覧いただきありがとうございます。
今回は、Medpeerでのポイ活について解説していきたいと思います。皆さんはポイントサイトの生活していますか?
実際にポチポチするだけでお金が貯まるというポイ活は、アルバイトと比較してもそのポイントそのものが手取りになるためインパクトは絶大です。
医師のポイ活は普通のポイントサイトと違って、利率も高く、短時間で効率的に稼ぐことができます。
実際に時間単価で言うと、数分でクリックで数百円になることもあり本当にお得です。
まだ株などの資産運用するにも種銭がまだまだ足りないと言う人であればやらない理由はありません。
早速、登録してポイ活生活を初めていきましょう。
今回紹介するのは、
医者のポイントサイトの中でも、安定的にポイントを稼げると話題の
Medpeer(メドピア)
に関して紹介していきます。
ざっとポイントサイトの概要が知りたいのであれば下のサイトがオススメです。

下に詳しい内容を載せていますが、手っ取り早くポイントが欲しいという方に知り合いキャンペーンとコードを載せておきますので使ってみてください。
知り合い紹介キャンペーン
Medpeerには紹介システムがあります。実際にこの紹介キャンペーンを利用してMedpeerに登録するだけで3000円分のポイントが手に入ります。このポイントを使って自己投資のための本を買うもよし、生活用品を買うもよし、少し贅沢するのもよしだと思います。もし周りでもポイ活したいと言う人がいればその人に紹介することで紹介者にポイントが入りますのでWinWinになります。
ただ、もし周りにMedpeerの登録している人がいない人や少し周りに聞くのが恥ずかしいと言う人へ。
シリアルコード【a6paoe】を入力していただければ、自動的に3000ポイント獲得できます.
当然ですが、実際にこのシリアルコードはMedpeerより使用許可をいただいていますので安心して使用してください。
Medpeerとは?
Medpeerとは、10万人が登録している国内最大級の医者サイトです。メインの用途としてはコミュニケーションツールや、症例相談や薬剤の情報提供などが行われています。
実際にこの会社の代表取締役は石見陽さんという方です。
石見さんは、社長でありながら、未だ週1回、臨床現場に立っている方でもあって、現場感覚になったサイトになっています。
Medpeerのポイントの交換方法は?
Medpeerでポイ活して稼いだポイントは、Amazonギフト券に交換することになっています。
500ポイントから交換でき、Amazonで買い物をすることができます。
その他にも稼いだポイントを国境なき医師団に寄附を行い活動を支援することも可能です。
自分のために使ってもよし、世界の難民のためにポイントを使ってもよしです。
ポイ活が途上国の支援になるなんて一石二鳥かもしれません。
Medpeerのポイントの稼ぎ方とは?
大きく分けてMedpeerにログインしてサイト内で行うことと、Medpeerから送られてくるメール内容をみて行うことの2つに分けられます。
サイトにログインして行うこと
これはどのポイントサイトにも言えることですが、習慣化してポチポチ押していくことです。塵も積もれば山となるという言葉があるように数百円単価のものをこなしていきます。
Medpeerがポイントサイトとして優れているのは
ポイント獲得リストが備え付けられているということです。
面倒くださりやな自分でもできるよーー
リストに載っているMissionをこなしていくだけで、普通にポイントが溜まっていくのです。ついつい空き時間、ゲームなどをしてしまう人がいたらお金が稼げる単純なポイ活してみてはどうでしょうか?
上の画面の
”毎日Studyを集めて追加ポイントを獲得”
というコンテンツを選んでください。
Missionに表示されるリストこなすだけでポイントが溜まっていくので、めんどくさがりや自分でもうまくやっていけます。
実際にものの数分Missionをこなすだけで100円分のポイントを稼ぐことができます。
時給換算でいうと、本当に馬鹿になりません。
たまに行うこと
Medpeerでは、夕方や夜の時間にWeb講演会が開催されます。これはどのポイントサイトでも同じなのですが、予約をするだけでポイントを稼ぐことができます。
予約だけでポイントが貰えるっていいね
そのため都合が合うかどうかわからない場合でも、もし見れたら見るということで、Web講演会のカテゴリーをチェックしていくと、ポイントが溜まります。
実際に都合が合う夜間の講演会はタイミングが合えば視聴するという感覚でいいと思います。
Web講演会の内容として薬の説明会が主ですが、たまに診療のことなどを扱うこともあるので、興味があれば見るという形でいいと思います。
Medpeerからのメールでポイントを稼ぐ
Medpeerを利用する際には、上で説明したようにミッションをこなすことを主にすればいいです。
ただ、これ以外にもMedpeerから送られてくるメールに【薬価評価掲示板】
という内容のものがあり、これは薬についてアンケートになっています。
毎月10種類程度の薬について日常診療でどの程度使っているかなどの質問がされるアンケートが送られてきます。
1つの薬剤の評価で50ポイントから100ポイントになっているので是非やってみてください。
月間で獲得できるポイント
Medpeerで獲得できるポイントは月に3000円程度です。年間で36000円相当になります。
実際にこれは、隙間時間を費やしているので、本当に無駄にしていた時間をお金に変えているのです。
月3000円あれば1回美味しいご飯に行けるね
リスクなく3000円を手に入れる
実際ポイントサイトは投資につきもののリスクを取ることなく、お金を手に入れることができ、これはどの資産運用にもない効果です。
やらない理由がありません。
Medpeerの会員登録について
Medpeerのホームページから会員登録できます。
もちろん会員登録は無料ですることができます。
下のリンクから会員登録サイトに飛ぶことができるのでそこに載っている方法に則って行うと登録することができるはずです。
最後の登録画面で、シリアルコードを入力する場面が出てくるのでここで【a6paoe】のコードを入力しましょう。ポイントがGetできるはずです
他にもポイントサイトを紹介してるので、ぜひみてみてください。
他のポイントサイトも紹介して欲しいという要望があれば紹介しますので気軽に問い合わせをしてみてくださいね。
